美容外科歴20年以上の院長が、直接お悩みをお伺いします。

  • 無料メール相談
  • 無料カウンセリング予約
TEL 0120-505-340
仙台駅東口徒歩1分
9:00〜20:00 年中無休
  • HOME
  • 診療案内
  • 料金案内
  • Q&A
  • ドクター紹介
  • 当院のご案内
  • アクセス
  • 今月のおすすめ治療
  • 無料メール相談

フォトRF(オーロラ)

美肌・シミ・タルミ・小じわなど光と高周波で様々な治療効果

肌はシミ・タルミ・小じわなど様々な悩みが同時に現れています。それら悩みにはそれぞれ効果的な治療がありますが、痛みや腫れなどのダウンタイムが少なからず必要です。
フォトRFオーロラは光エネルギーと高周波による二重の作用でシミ・くすみ・毛穴の開き・そばかす・ニキビ・赤ら顔・たるみなどを同時に治療でき、痛みやダウンタイムに配慮された治療です。

このような方へおすすめ

  • シミ・タルミ・小じわ・脱毛の治療を同時に行いたい
  • 美容外科の治療が初めて
  • 痛みのない治療がしたい
  • ダウンタイムの短い治療がしたい
  • 過去におこなった埋没法を修正したい

フォトRF(オーロラ)の適応

  • シミ(老人性色素斑)の治療
  • たるみの治療
  • 小じわ・ニキビ跡の治療
  • シミ(炎症性色素沈着)の治療
  • 毛穴の開きの改善
  • 産毛・軟毛の脱毛
  • ソバカス(雀卵斑)の治療
  • 赤ら顔の治療

・・・などに効果を発揮します

  • 施術名:フォトRFオーロラ
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:16,500円~45,100円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

共立美容外科のフォトRFオーロラ治療

フォトRFオーロラは照射数が非常に大切です。当院ではお顔全体ですと、200~300ショット程度の施術となります。これはお顔照射の3周分になります。複数回治療を行うと効果的ですが、1回の治療でもしっかりと効果がでるように照射をおこなっています。

フォトRF(AURORA:オーロラ)の効果

以下はメーカー提供の症例写真です。
症例写真は、施術による変化の一例です。効果は個人差がありますので、すべての患者様に同等の効果をお約束できるものではありません。
また、施術費用やダウンタイム・副作用等のリスクは当ページ内にございますので御覧ください。

 肌の美白効果

軽いしみそばかす肌のくすみの除去

施術前 施術後

 赤ら顔の改善

ニキビあとの改善

施術前 施術後

 リフトアップ効果

肌のはりを取り戻す。小じわの除去

施術前 施術後

毛穴をひきしめる

施術前 施術後

 脱毛効果

従来難しかった白髪・軟毛の脱毛

フォトRF(AURORA:オーロラ)の特長

光エネルギー + 高周波エネルギー = フォトRF

フォトRFとは光エネルギーと高周波エネルギーを組み合わせて治療法でオーロラは施術機械の名称です。
日本人を含む東洋人は皮膚にメラニンが多く、光治療でエネルギーを上げると光がメラニンに反応して痛みや火傷を伴います。そのため光エネルギーを低くし、その補完として高周波(RF)エネルギーを使用しているのがフォトRFです。これにより従来の光エネルギーによる痛みやヤケドのリスクが抑えられ、肌や毛の色に影響されにくい治療が可能になっています。

特徴とメリット

❶ 米国 Syneron Medical製の機材を使用

  • フォトRF施術機材Aurora:オーロラ

    フォトRF施術機材Aurora:オーロラ

  • ハンドピース部のアップ(電極と発光部)

    ハンドピース部のアップ(電極と発光部)

皮膚温度モニター(ISL)やピアチェ半導体による表皮のコンタクトクーリングを採用しております。

❷ 痛みに配慮されています

サーマクールフラクセルの痛みが辛い方でも安心して治療を受けることができます。(男性のヒゲや、女性でも耳付近の毛のある部分等では痛みが出る場合があります。)

❸ 効果がすぐに実感できる

一般的な例で申しますと、施術部位がお顔の場合、まず肌の張りが実感できます。シミ・ソバカスがあった場合、2~3日すると浮き出て剥がれ落ち、美白効果も実感されています。(個人差が有ります。)

❹ ダウンタイムに配慮されている

痛みやダウンタイムに配慮され、腫れも少ない施術です。お化粧は翌日から可能です。

❺ メスを使わない

ハンドピースを当てるだけの手軽で簡便な治療法です。

ハンドピースを当てるだけの手軽で簡便な治療法です。

❻ 施術時間

フォトRF施術の所要時間は、約30分程度です。

❼ 美白・たるみ改善・脱毛効果もあり、オールラウンドに効果を発揮します

特に脱毛ではAPL(Advanced Pulse Light:光エネルギー)が毛幹のメラニンに反応、毛包と毛球を加熱し、RFエネルギーが毛包周囲組織を加熱する作用順序を持っています。RFエネルギーを使用することにより、従来のレーザー脱毛では難しいとされる色の薄い毛や白髪の脱毛に効果が確認されているほか、産毛や軟毛に対する効果も期待されています。

❽ 施術費用

1回あたり、約1万5千円程度で施術可能です。

❾ FDAから認可を受けた治療

2002年に米国 FDA:食品医薬品管理局(日本の厚生労働省に相当する機関)の認可を受けています。

デメリット

フォトRFオーロラは、美白・たるみ改善・脱毛とオールラウンドに効果を発揮するものの、その効果は比較的穏やかで、専門機の性能には及ばない部分があります。そのため、特に気になる悩みがある場合は専用の治療器をお勧めしています。

色の濃いシミ・ソバカスには

メドライトMyQ.dualPicoレーザー:エンライトン

  • 施術名:メドライト
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:3,300円~44,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
  • 施術名:MyQ.dual
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:3,300円~44,000円
  • 施術名:エンライトン
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:3,300円~286,000円

目の下のクマ、皺、たるみ、その他部分的なたるみの改善

レーザーリフティング

  • 施術名:レーザーリフティング
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:16,500円~33,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

赤ら顔の治療には

Xeo

  • 施術名:Xeo
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:22,000円~44,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

医療レーザー脱毛脱毛には

ライトシェア・デュエット

  • 施術名:医療レーザー脱毛(ライトシェア・デュエット)
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥が生じます。これらは1~2週間程続くことがあります。稀に、ざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、ほくろ・しみの部分が薄くなる・消える・一時的に濃くなる、膨隆、表皮剥離、水疱形成、色素沈着や色素脱失、内出血、腫脹、肝斑の悪化、潜在性肝斑の惹起、白髪、眉毛・睫毛・毛髪の脱落、硬毛化が生じることがあります。
  • 平均的な治療費:3,300円~22,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

毛穴の開き、小じわ、ニキビ跡には

フラクセルII

  • 施術名:フラクセルII
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:33,000円~154,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

たるみ改善には

サーマクールNXT・CPT

  • 施術名:サーマクールNXT・CPT
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:90,200円~176,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

強力なリフトアップには

ウルセラ

  • 施術名:ウルセラ
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:132,000円~211,200円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

当院開発!リフトアップには

トリプルリフト

  • 施術名:トリプルリフト
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:282,700円~310,200円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

オーロラと同様のオールランドプレイヤー

ジェネシス

  • 施術名:ジェネシス
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:22,000円~44,000円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:大手医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

施術の流れについて

❶ 洗顔

洗顔します。

IPL+RFエネルギー照射前には、治療部位全体を含め必ず洗顔をして化粧や汚れをよく落とします。これはエネルギーの吸収を良くする為です。アルコールでのふき取りも清浄効果があります。特に眼瞼周囲は注意して清浄を行います。
※ 照射部位に毛がありますと、施術中に燃えたり、痛みの出る原因になる場合があるので、フォトRF(オーロラ)施術のみの方は前日に、AHAピーリングも同時になさる方は2~3日前に、照射部位の剃毛処理をお願いしております。

❷ ジェルの塗布

照射部位にジェルを 0.5~1mm 程度の厚みで塗布します。

照射部位にジェルを 0.5~1mm 程度の厚みで塗布します。
熱伝導良い透明なゼリーを使用することで、表皮の冷却が促進されます。
瘢痕組織、色素沈着、外傷がある場合は、絆創膏等で覆うなどして、その部位への照射を避けます。(表皮の損傷、色素沈着の増強、瘢痕化等が起こる可能性がある為。)
患者の目をアイマスク等で覆い、術者、スタッフは専用の防護メガネ、ゴーグル等を装着します。

❸ オーロラの照射

照射部位にライトガイドを軽く押し付け、若干皮膚を冷却しながら照射を行います。

照射部位にライトガイドを軽く押し付け、若干皮膚を冷却しながら照射を行います。

通常、お顔全体に200~300ショット程度の施術となります。
共立美容外科仙台院の全顔1回、とは3パス(全顔を3周)照射になります。
照射中、多少の刺激痛があります。特にあごやほほの骨の上では痛みが増して感じられます。また、こめかみや、有毛部(特に男性のヒゲのある部分など)では同様に痛みが強く感じられます。
プローブ(治療器を肌にあてる部分)がしっかり肌に密着していないと痛みが強くなることがあります。密着感が少ない場合には遠慮せずに施術者に申し出てください。

術後経過と注意点

  • 術後、肌に多少の赤みと軽く腫れた感じが生じることがありますが、これは効果の現れですので特に心配する必要はございません。
  • 当日の入浴には差し支えありませんが、あまり刺激の強い行為は控えてください。お化粧や洗顔は、なるべく翌日からなさるようにお勧めしております。
  • また、紫外線に対して敏感になっているので、強い日焼けを避けてください。外出をなさる際は必ず日焼け止めを使用してください。

料金料金一覧はこちら

※共立美容外科仙台院の『フォトRFオーロラ全顔1回』、とは3パス(全顔を3周)照射になります。これはトライアルでも変わりません。

全顔 1回
¥15,000
(税込:¥16,500)
全顔 + 他部位1か所 1回
¥22,500
(税込:¥24,750)
全顔 + 他部位2か所 1回
¥30,000
(税込:¥33,000)

共立美容外科がお勧めする効果的な組み合わせ

当院ではトータルビューティーシステムのもとに、複数の機器と熟練のドクターの技術により可能にした機器・治療法の様々な組み合わせによって効果のある施術をご提供いたしております。

※共立美容外科仙台院の『フォトRFオーロラ全顔1回』、とは3パス(全顔を3周)照射になります。これはトライアルでも変わりません。

フォトRF+ミルクピール(全顔) 1回
¥20,000
(税込:¥22,000)
フォトRF(全顔 + 他部位1か所) +ミルクピール(全顔) 1回
¥27,800
(税込:¥30,250)
フォトRF(全顔 + 他部位2か所) +ミルクピール(全顔) 1回
¥35,000
(税込:¥38,500)
  • 施術名:ミルクピール(ケミカルピーリング)
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:7,700円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

レナトスTaプラスは、肌への潤いとシミ・くすみなどのケアを目的に作られた導入剤です。お肌への優しさを考慮した処方に基づいて作られており、色むらが気になるお肌を透き通るような透明感のあるお肌へと導きます。美肌、美白を希望される方、シミ・そばかすを気にされている方におすすめしています。

フォトRF(全顔)+ミルクピール(全顔)
+エレクトロポレーション(レナトスTaプラス)(全顔) 1回
¥24,000
(税込:¥26,400)
フォトRF(全顔 + 他部位1か所) +ミルクピール(全顔)
+エレクトロポレーション(レナトスTaプラス)(全顔) 1回
初回 ¥31,500
(税込:¥34,650)
フォトRF(全顔 + 他部位2か所) +ミルクピール
+エレクトロポレーション(レナトスTaプラス)(全顔) 1回
¥39,000
(税込:¥42,900)
  • 施術名:レナトスTaプラス
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:発赤、熱感、痒み、などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:8,800円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

『ペップビュー』は、70%の成長因子とペプチドを含んできます。導入することにより、肌の健康状態を向上させ、他の施術のアフターケアとしてもオススメしている高機能美容液です。肌の再生ハリ、艶のある美肌を希望される方にお勧めしています。

フォトRF(全顔)+ミルクピール(全顔)
+エレクトロポレーション(ペップビュー)(全顔) 初回トライアル
初回 ¥12,500
フォトRF(全顔)+ミルクピール(全顔)
+エレクトロポレーション(ペップビュー)(全顔) 1回
¥26,000
フォトRF(全顔 + 他部位1か所) +ミルクピール(全顔)
+エレクトロポレーション(ペップビュー)(全顔) 1回
初回 ¥33,500
フォトRF(全顔 + 他部位2か所) +ミルクピール
+エレクトロポレーション(ペップビュー)(全顔) 1回
¥41,000
  • 施術名:ペップビュー
  • 当施術は自由診療です。
  • リスク:発赤、熱感、痒み、などを生じることがあります。
  • 平均的な治療費:13,200円
  • 未承認医薬品:未承認
  • 入手経路等:医療機器卸
  • 国内の承認医薬品等の有無:無
  • 諸外国における安全性等に係る情報:治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
  • 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」

よくある質問

フォトフェイシャル治療との違いは何でしょうか?

フォトフェイシャルはIPL(インテンスパルストライト)という光エネルギーのみを照射する治療ですが、フォトRFはIPLに加えてRF(高周波)エネルギーを同時に与える治療です。IPLによる美白の効果に加え、RFによる熱刺激を皮膚の深い部分に加えることで、肌の引き締め効果、張りを出す効果に優れているとされています。

フォトフェイシャルよりフォトRF(オーロラ)の方が優れているのでしょうか?

光エネルギー(IPL)を活用し、美白・美肌に効果的なのは双方同じですが、それぞれの機器で性能と設定に限界がありますので、どちらが優れていると一概には言えません。ヤケドなどのリスクを回避する為にIPL(インテンスパルストライト)の出力を弱め、それを補う為にRF(高周波)の力を加えたものがフォトRF(オーロラ)です。美白・引き締め・脱毛とオールラウンドな効果を発揮しますが、その効き目は専門機に及ばない部分も多いのです。
当院では、患者様それぞれの症状にあわせてその都度、機器や設定を選択して参ります。

フォトRF(オーロラ)治療と同じ日に、レーザー治療、ケミカルピーリングなどを受けられますか?

同日施術可能です。特にフォトRF(オーロラ)は、美白・引き締め・脱毛とオールラウンドな効果を発揮しますが、その効き目は穏やかです。美白・引き締め・脱毛それぞれに、効果や即効性があるものがございますので、効果を高めるために組み合わせによる治療を当院側からご提案することもあります。

シワやホクロにもフォトRF(オーロラ)効果がありますか?

フォトRF(オーロラ)の持つRFエネルギーの効果によって、浅いシワには効果がありますが、深いシワを改善するほどの効果は、残念ながらありません。
深いシワでお悩みの場合は、数回のフォトRF(オーロラ)治療後にヒアルロン酸注入治療をお勧めします。フォトRF(オーロラ)の効果で肌全体にハリを持たせることにより、少量のヒアルロン酸注入で、より高い効果が期待出来ます。
ホクロの治療に関しては、フォトRF(オーロラ)はその治療効果を持ち合わせておりませんので、外科的手術か専門機によるレーザー治療が必要となります。当院では独自の「ブレンド法」を駆使し、ホクロの除去に成果を上げておりますので、別途ご相談承ります。

治療後、シミなどが再発することはありますか?

個人差もありますが、再発の可能性は否定できません。しかし、フォトRF(オーロラ)施術を受けた後、紫外線対策等を適切に行っていれば、シミの再発はかなり防止できます。3週間から1ヶ月程度の周期で何回か回数を重ねられると、非常に効果的です。

肌質の改善に効果はありますか?

光エネルギーと高周波エネルギーのダブルアクションで、毛穴の開きをなくします。その結果、肌の触感が向上する、お化粧のりも良くなる、ニキビも出来にくくなる、といった効果が期待できます。

皮膚が弱いのですが、治療を受けられますか?

ほとんどの方にフォトRF(オーロラ)治療を問題なく受けていただけます。施術前のカウンセリングにて既往症や現在のお肌の状態をお伺いし、敏感肌やアトピー性皮膚炎などをお持ちの方の症状によっては、テスト照射をしたあとで治療を開始するので、ご心配にはおよびません。

お体の悩み

お顔の悩み

お肌の悩み

その他の悩み