美容外科歴20年以上の院長が、直接お悩みをお伺いします。

  • 無料メール相談
  • 無料カウンセリング予約
TEL 0120-505-340
仙台駅東口徒歩1分
9:00〜20:00 年中無休
  • HOME
  • 診療案内
  • 料金案内
  • Q&A
  • ドクター紹介
  • 当院のご案内
  • アクセス
  • 今月のおすすめ治療
  • 無料メール相談

おへその矯正

ビキニが着れるおへその矯正

「でべそ」と呼ばれているものには2種類あります。多くの場合、単純に皮膚と皮下組織だけが飛び出しているだけですが(臍突出症)、なかには臍帯(おへそと胎盤をつないでいた管状のもの)の閉鎖不全によりヘルニアを起こし、腹圧によって腸管の一部が腹膜に覆われたまま飛び出しているもの(臍ヘルニア)もあります。
おへそを形成する上で難しいのは、充分な深さとしわを作らなければ自然に近い形態にはならないということです。その為に「皮弁」というものをデザインして手術を行います。

デザインに従ってメスで切開を加え、それぞれの皮弁を折り畳んでくぼみを作ります。余った皮膚を適宜切除しながら縫合していきますが、この縫合線が「おへそのしわ」になります。
ヘルニアを起こしている場合には、ヘルニア門を閉じたうえで形成術を行うことになります。
手術後は1週間程度圧迫を行い、場合によっては抜糸後も約1ヶ月間スポンジとテープで形を保つこともあります。局所麻酔で行いますので、入院の必要はありません。

へその形成術

へそ術前

へそ術前

へその陥没が全くない症例です。ちいさいころから、「へそがない」と言われて悩んでおりました。

へそ術後(1ヶ月)

へそ術後(1ヶ月)

へその瘢痕組織を丁寧に取り除き、自然な陥没のあるへそを形成しました。出べそと違って、このような平坦なへそは、皮膚を切り取ると、皮膚が足りなくなって深さがでなくなります。出来るだけ皮膚を温存し、かつ、傷が外にでないようにするのが腕の見せ所です。術後1ヶ月なので多少の色素沈着や硬さはありますが、あと2~3ヶ月で徐々に消失していきます。

  • 施術名:へそ形成術
  • 当施術は自由診療です。
  • 施術の説明:へその瘢痕組織を丁寧に取り除き、自然な陥没のあるへそを形成
  • 施術の副作用(リスク):むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
  • 施術の価格:280,000円(税込み308,000円)

料金

※当院の治療はすべて自由診療です。 保険適応外のため全額自己負担となります 。

施術 料金
ヘソ形成 280,000円

お体の悩み

お顔の悩み

お肌の悩み

その他の悩み