
スマートリフト

フェイスリフト
顔面のタルミをとる技術として皮膚を切開し持ち上げる(リフトする)フェイスリフトやそれを発展させた顔面真皮の下にある下部組織(SMAS)を引き上げるSMAS式フェイスリフト等が開発されてきました。その後、レーザーや高周波を用いたメスを使わないリフティングが登場しましたが、フェイスリフトは効果や持続力の面ではるかに優れた施術であります。しかし、フェイスリフトはダウンタイムが長いという最大の難点があります。
- 施術名:フェイスリフト
- 当施術は自由診療です。
- リスク:内出血、腫脹、左右差、感染、後戻り、頭痛、顔面神経麻痺、もみあげの後退、毛根の損傷、脱毛症、傷の哆開(しかい;傷が開く)、瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ可能性がある)、瘢痕拘縮(引きつれ)、真皮縫合糸(中縫いの糸)が出てくることがある、縫合糸膿瘍、ドッグイヤー(傷の両端が盛り上がる)、耳垂の感覚鈍磨、耳珠・耳垂の変形、テープかぶれ、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
- 平均的な治療費:605,000〜935,000円
アプトス、ハッピー&ホワイトリフト、シルエットリフト
フェイスリフトの難点であった長いダウンタイムを改善し、同様の効果を持つ施術としてアプトス、ハッピー&ホワイトリフト、シルエットリフト等の各種施術が考案されました。これらは頬、顎、額などに特殊な糸を埋め込み引き上げる施術です。特にシルエットリフトは生体内に吸収される特殊な糸と円錐形のアンカーにより圧倒的に強いアンカリング作用(引っ掛かり力)を生じ、皮膚のズレ落ちを防ぐ事で高い効果と持続性を実現していますが、従来の切るフェイスリフトほどではありません。
「アプトス、ハッピー&ホワイトリフト、シルエットリフト」こちらからクリック
- 施術名:アプトス、ハッピー&ホワイトリフト、シルエットリフト
- 当施術は自由診療です。
- リスク:だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、顔の雰囲気の変化、二重の幅が手術前と変わらない、もしくは狭く見えることがあります、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、タルミが残る、仕上がりに左右差などを生じることがあります。
- 平均的な治療費:88,000〜770,000円
- 未承認医薬品:未承認
- 入手経路等:大手医療機器卸
- 国内の承認医薬品等の有無:無
- 諸外国における安全性等に係る情報:FDA(アメリカ)をはじめ、CEマーク(EU)・MFDS(韓国)の認可済
- 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
そして『スマートリフト』へ
フェイスリフトの問題点である、ダウンタイム、効果、持続性を解消するために当院で開発されたのが『スマートリフト』です。スマートリフトは脂肪融解レーザー『スマートリポ』とスプリングリフトを組み合わせた施術です。スマートリポにて脂肪を融解することで筋肉から皮膚を含む組織を剥離します。その後、シルエットリフトにて皮膚を引き上げます。つまり皮膚全体を筋肉とは独立して移動させるのです。その後、移動させた皮膚はその場の筋肉に吸着し安定します。よって、従来の糸によるリフトのような後戻りはなく、フェイスリフト並に持続力が高く、そしてダウンタイムもほとんどない施術なのです。
- 施術名:スマートリポ
- 当施術は自由診療です。
- リスク:だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着などを生じることがあります。
- 平均的な治療費:88,000〜770,000円
- 未承認医薬品:未承認
- 入手経路等:大手医療機器卸
- 国内の承認医薬品等の有無:無
- 諸外国における安全性等に係る情報:アメリカFDAの認証を取得済み
- 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
料金料金一覧はこちら
※当院の治療はすべて自由診療です。 保険適応外のため全額自己負担となります 。
施術 | 本数 | 価格 |
---|---|---|
スマートリフト | 4本 | ¥330,000 (税込:¥363,000) |
8本 | ¥450,000 (税込:¥495,000) |
- 施術名:スマートリフト
- 当施術は自由診療です。
- リスク:だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、顔の雰囲気の変化、二重の幅が手術前と変わらない、もしくは狭く見えることがあります、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、タルミが残る、仕上がりに左右差などを生じることがあります。
- 平均的な治療費:363,000円〜495,000円
- 未承認医薬品:未承認
- 入手経路等:大手医療機器卸
- 国内の承認医薬品等の有無:無
- 諸外国における安全性等に係る情報:FDA(アメリカ)をはじめ、CEマーク(EU)・MFDS(韓国)の認可済
- 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
スマートリフトとシルエットリフトの違い
スマートリフト



コメカミと顎から直径1 mm程度の細いレーザーカニューレを挿入し、レーザーを照射して脂肪層 と表表情筋を分離します。


スマートリポ照射後、フェザーリフトの糸を挿入し引き上げます。
フェザーリフトの糸は、コメカミ、頬骨、口元の皮下組織の上部に設置され、コメカミに向かって 引き上げます。その時、糸に組み込まれた円錐形コーンが脂肪層の組織に引っかかり、皮膚をしっか りととらえ、引き延ばします。
シルエットリフト


シルエットリフトは、通常コメカミに切開を施し、この部分から挿入します。この時に、8インチの針を 使います。この針は、皮下組織をとおり、頬骨、頬骨下、口元の部位まで通します。

手術後の注意事項
- 洗顔、洗髪、化粧は5日後からできます。
- シャワーは翌日から可能です。
- 湯船での長湯は4-5日後からになります。
- コメカミは溶ける糸で縫いますので、抜糸の必要はありません。
- 激しい運動は1週間後から可能です。